ちょっと目に付いた数点を写真に撮ってきましたので、皆さんと一緒に鑑賞してみましょう

百日紅
持込の古く傷ッけのないやさしい幹味
いい感じですね
ちょっと根が片根だけれど、古さと樹形のよさで高い評価を与えられます
ところで、簾状の敷物が少々大きいのが気にかかります

山づた
枝垂れた蔓の風情が絶妙の味
古いこじれた足元も情緒たっぷり、鉢の映りも上々です
ただ、秋の展示ということになると、葉の青さが気になりますね
贅沢ですが、季節感がいまいち
(きっと夏の管理が良すぎたのでしょう)

楓
やさしい風情の斜幹の楓
やや色づいた葉に濃厚な秋の気配があって楽しいですね
何気ない木姿も好感が持てます
地板が少々窮屈ですね
みなさんのご感想もうかがいたいですね
0 件のコメント:
コメントを投稿