2021年7月6日火曜日

カビ菌の消毒


雑木の葉刈りの後に再び新芽が吹いてくるころ、入梅の湿度の高い季節となります。そんな時は日照も不足してうどんこ病、葉カビ病、葉枯れ病、炭疽病などのカビ菌の病気にかかりやすいものです。そんな時の対策は
①風通しのよい置き場を選ぶ。
②適当な日当たりの場所を選ぶ。
③カビ菌用の農薬で消毒する。(枝葉だけでなく用土にもたっぷりと消毒液を噴霧する)


他にもカビ菌用の消毒液はありますが、私の愛用はちょっと高いけれど「トップジンM」。
粉末でなくゾル状になっているので扱いやすい。


普通のホームセンターに売ってます。ぜひ使ってみお薦めでーすお薦めでーす!

 

2021年7月2日金曜日

東福寺手捻り鉢


本日は、近隣のアマチュアの愛好家さん達が主催している小さな交換会で競り落とした、東福寺の手捻り鉢をご紹介しましょう。


平安東福寺・手捻り均釉窯変丸
間口8.5×奥行き8.5×高さ4.3cm


手捻りの丸鉢によく見られる薄目の均釉が窯変により複雑な変化を見せ、さらに経年による底深い輝きが見どころ。


制作年代は楽に50年は過ぎているでしょうが、それほどの使用感はありません。けれどもさすがは名人の作らしくどっしりとした存在感がみごとです。


月白均釉(げっぱくきんよう)に似た透明感のある不思議な味わいの釉薬は窯変のお陰でしょう。





落款は「東福寺」のいわゆるハンコウ落款です。




「東福寺」の手捻り丸鉢の落款は大中小と数種類あって、このようにほとんど例外なく鉢底の左隅に捺されています。このことは初代東福寺の鑑定上、非常にたいせつな事実ですからお忘れのないように。