2023年9月22日金曜日

鞍馬石連山


黄葉に染まる晩秋の連山。

間口19.5×奥行11×高さ12㎝


主峰に力が有り、三峰のバランスも良い。




山深い晩秋の景が美しい。




台座は高級唐木製です。







2023年9月19日火曜日

萬留平水盤

焼き締め丸水盤


間口30㎝

 


萬留平印


日本の古い窯元で、精妙なろくろ技術で作られた
水盤作品に定評があります。


無傷完品



野趣味溢れた草もの盆栽が良く
似合います。

2023年9月17日日曜日

筆洗(ひっせん)

文房具の一種で戦前から戦後の期間に
中国で作られたものでしょう。間口
約20㎝くらいの寸法で、胎土はい
わゆるよく吟味された紫泥です。


筆洗・ひっせん


蓮の花蕾その実が表現されています。
作られた時代は、中渡りよりやや新しく
新渡よりもやや古い時代のものと
見受けました。









 

2023年9月16日土曜日

鴻陽外縁長方鉢




黄釉外縁雲足長方鉢

間口25.4×奥行き19.5×高さ10.6㎝


中国の愛好家さんは紅い釉薬の鉢を好み、日
本の愛好家は黄色を好むといわれます。


鴻陽が中国の中渡り外縁鉢に倣いました。


鴻陽独特の黄色が使い込みによって渋い
時代感を伴ってきました。
無傷完品でーす!












2023年9月5日火曜日

瑠璃釉反縁丸鉢

                      


ろくろの技術が際立った瑠璃釉の丸鉢です。
落款は悠日と記されている。






間口28.3×奥行28.3×高さ12.5㎝
瑠璃釉反縁丸



深い色の瑠璃釉薬が美しいですね。
  







 














                       

2023年9月3日日曜日

緑寿庵陶翠水盤

植松陶翆や水野春松と同じ系統の窯元である

禄寿庵陶翆 は戦前より続く日本の名門

窯元です。   






間口54×奥行37×高さ5.5㎝



渋い竹色の釉薬がしっとりと落ち着いた
雰囲気を醸し出しています。




若竹色よりもやや渋い、老竹色ですね。我々
  盆栽人の色彩感覚は、なかなかデリケート
です。


陶翆窯に特有の(でべそ落款)で、
(陶翆窯造)と記されています。