
私の住む千葉県松戸市にはさつき盆栽愛好会があります
私も設立発起人の一人として立ち上げに参加しました
30数年前のことです(月日の経つのは早いもんですね)
設立時に一番の若造でしたが、30数年経ったいまでも会員60名の中で
若い方から数えて4番目くらいです
これっておかしいですね
趣味の多様化も一因でしょうが、とにかく高齢化が進んでいます
若いのいないかなーッ
向かって左が花の部で一位、右が二位の作品です
きれいでしょ
さつきはミニ盆栽にも仕立てられます
挑戦してください!
春風や 園児の列の みぎひだり
芽柳や 堤はるかに 七曲り
読経の ふとおかしくて うららなり
春風や たがのはづれし 桶のざま 真砂女
辛うじて 芽やなぎ水に とどきけり 万太郎
行き合うて 隔たる堤 うららかに 汀女