2021年4月27日火曜日

竹本隼太


青磁釉の性質は胎土の成分や窯の状態その他の条件によって、非常に変化しやすいものであるらしい。ご紹介するこの長方鉢は緑釉ではなく、青磁釉と表記されています。他の例を見ると灰色っぽい色彩の青磁釉も多く見られますが、ともかく均一ではなく、一つ一つが変化し自在の色彩となっているから面白いようです。


竹本青磁外縁切足長方
間口9.8×奥行き7.5×高さ4.6cm

深い緑色の釉薬の輝きは時代を経ていっそう落ち着きが出て我々見る者の心を刺激します。使用して味の出る古色感はさほどではなくとも、空気や人の手油などに触れて味わいが出てくるのでしょう。


100年以上を経たとは思えない竹本特有の土目と釉薬の輝き。鮮やかかつ深みのある色彩です。さほどに使い込んだ時代感はありませんが、それだけに100年前の釉薬の輝きが維持されている証拠だといえるでしょう。


独創的なデザインは、当時としては画期的な石膏のプレス加工の成型であり、新しい時代(明治)における先駆的な作品であったといえましょう。


この緑色の青磁釉薬の色彩の深さと鮮やかさが目にしみるようです。


釉薬の濃淡が光線の加減によって質感に変化をもたらして魅力的。


素朴、モダン、独創的。


新鮮な青磁釉の輝きは人の心を元気にしてくれるようです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿