もう一例お目にかけましょう

向って左の差した枝、整形前にはもっと幹から離れて緩んだ感じでした
コンパクトにして緊張感をだすために、もっと幹に近いところへ手繰り寄せたのです

太い枝なので、針金を巻いただけでは手繰り寄せることはできないので
ゴム管を通した針金を反対方向へ引っ張って、矢印方向へ寄せます

裏側から見ましょう
向って右が手繰り寄せる枝、左の枝も手繰られていますね
このようにいろいろと工夫して激しい曲をつけたりして、樹形をコンパクトに仕上げます

頭の部分に葉が吹き込めば、ごらんのように風格十分な仕上がりとなります
0 件のコメント:
コメントを投稿