2007年12月9日日曜日

楓ミニ・樹形基本構想

おおよそ二年ほど前に、寸法(5cm)がいいのと葉性がいいのが気に入って求めた楓の取り木素材
ただ親木から切り離されて間もなく、根の状態は非常に頼りないものでした

もしかしたら育ちきれずに、途中で枯れちゃうかな
そんな恐れもあったので、頭の部分を根を充実させるために、わざと芽摘みはしないで伸ばしました

おかげで今年はご覧のように、芯がしっかりと伸び
鉢内にぐるぐると小根が廻っています

こうなれば樹形の基本構想を建てて切り込みにも耐えられる


正面らしき角度より
芯はしっかりと伸ばしました


幹筋と枝順から見て、この角度が正面らしい

慎重に前枝を2本を切る
さらに向かって左のニの枝の元の芽を整理(足元と幹筋の見通しがよくなる)

切り込みに際しての要点:剪定の当初は枝の細部にはあまり拘らす、要点だけを大雑把に


幹の左側からのぞいていた裏枝のゴツイ部分を整理
ここまでくると構図がよりはっきりと見えてきました


幹の右側からのぞいていた裏枝のゴツイ部分も整理
これにより幹筋と枝順がはっきりと見えてきました


来年は芯を作り込む段階です

芯の選定

1 徒長させて部分をすべて切り取って、芯は古い小枝を立て替える
2 小さい芽を芯にする
3 この部分は胴吹き芽が出やすい、来春に新しく吹いた芽を芯にする

さあ、あなたならどうする!

0 件のコメント:

コメントを投稿