2021年12月14日火曜日

竹本鉢の特徴」


幕末から明治の中期を生きた竹本隼太の一生はまこと波乱に満ちたものでした。大身
旗本五千石の長男に生まれながら一陶芸家として後世に名を遺したのは、まさに歴史の転換期にこの世に生を受けた事実なくしては考えられないことです。


竹本・青磁釉反縁長方」
間口9.8×奥行き7.5×高さ4.6㎝

竹本鉢のボディはほとんどが石膏型でつくられたものです。

縁は竹本特有の反縁で、釉薬は緑色の強い青磁釉。この竹本の青磁は独特です。


一世紀以上を経て深い輝きを放つ釉の神秘的なかがやきがみごとです。
さらなる特徴として、竹本鉢には無落款の作品が多く、あっても判読不能な文字であることです。
従って鑑定に対してはある程度の経験と見識が必要とされることは必然でしょう。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿