平年よりもやや降水量の多い感じの今年の梅雨期のせいで
雑木類の芽の伸びは順調のようです
さらに、梅雨明けの予想も関東では7月下旬とかなり長引くことが予想されているので
盆栽人としては、それらを考慮に入れての盆栽の管理を心がけたいですね
まず
1 楓など、2回目の葉刈りを予定しているものについては
2回目は間隔をあけてゆっくりめにやった方がいいと思います
2 黒松など単葉法の実行も遅らせ加減にしないといけませんね
梅雨の長い年には次の葉が伸び過ぎてしまいます
3 雑木類の芽摘みや葉透かしは例年よりもこまめに実行し
フトコロに日光と風がよく通るようにしましょう
葉刈り後順調であれば一ヶ月でこんな感じで、葉が覆いかぶさってしまいます
拡大図
このまま次の葉刈りまでほっておいてはダメですよ
フトコロに日光と風が通るようにしてあげましょう
芽摘みと片葉切りなどを繰り返して、頭部から葉透かしを実行します
手入れ後の上部とこれからの下部とを見比べてください
部分拡大図
全面的な葉透かし完了
次の葉刈り(7月下旬から8月上旬)まで、何度かの葉透かしを実行します
では、よろしく
0 件のコメント:
コメントを投稿