2007年6月9日土曜日

楓ミニ改作

昨日訪れた同業者の棚で、葉刈りをしたばかりのミニサイズの楓が目にとまりました

コケ順がよくってちょっと愛嬌のいいやつ
幹の模様もいいし、見どころありそうです

しかし、どうでもいいけど、幹洗いをしていません
幹がうす汚れてますね、かわいそうに、これじゃ商品価値がさがるよね


正面から

この正面だと、幹筋と一の枝のバランスがよく、全体の構えはいいように見えるんだけど
右のニの枝が太すぎるのと、正面の小さな前枝が気にくわない


後ろから見てみると、???
なんか気になるな


そのはずです、うしろの根張りが盤状になって、こんなに張ってるんです
したがって、鉢の中央よりやや前方に植わっているんですね、これじゃ不自然です

しかし、後ろ姿の幹筋にもちょっとばかりいいとこがありそう
後ろ側からも筋がつかめるるかもしれない、いろんな角度から検証しましょう


そうです、この角度です
従来の芯を無視すれば、いい筋が見えてきましたよ

以前の正面は、オーソドックスな雑木スタイル
それに比べて、この角度からの特徴は

1 盤状の根張り
2 凝縮された幹の力(樹高5.0cm)
3 個性的なスタイル


切っちゃいますよ
後の後悔は先には立ちませんが、いっちゃえー!


えい、っと、切っちゃいました
もうどうにもならない、つながらない

思い切りが肝心ですぞ
ったって、後悔の涙を流すことだってあるんだけどね

立ち上がりから樹冠部にかけ、筋が通ったようでだし
左右の利き枝の表情もなかなかいい


こんな感じかな
現在の樹高は5.0cm

左の立ち枝の表情が個性的です


後ろ姿

楓ですからこのくらいの傷は心配なし
画像では見えにくいですが、後ろ枝もいい位置に出ています

また樹冠部の構図がしっかりと描けていませんが
芽が伸び出せば、間もなくデッサンが描けるはずです

では、では、お疲れーッ!

0 件のコメント:

コメントを投稿