2006年5月27日土曜日

涌泉名品鑑賞

天才・月之輪涌泉の名品の鑑賞をしましょう

涌泉は、彫り込み、ロクロ、タタラと、3つの技法を用いてボディーを製作していますが
彼の凄いところは、そのいずれにおいても最高水準の技を発揮し名作を残していることでしょう

よく知られる彫り込みの技術
それは藤掛雄山などの作家に強い影響を残しましたね

向こうが透けて見えるくらいのロクロ技法による超薄手の丸鉢もみごとですし
タタラ技法の長方鉢は高い格調を示しています



涌泉の作品中では盆栽との調和を強く意識した作品です

そのはず、迫力のある盆栽を入れても調和の取れるだけの存在感をもった鉢
とのさる関西方面の小品盆栽大家からの依頼に答えて製作されたと伝えらています

涌泉には珍しく、屈曲の激しい面のボディーと厚みのある外縁を備えています

以前この鉢に、根張りが盤状になった太幹の楓が入っているのを見たことがありましたが
素晴らしく調和していたことを憶えています

この凹凸の激しい画面に絵付けをするのは難しいでしょうね
ところが涌泉は平面と同様に、遠景・中景・近景とも乱れもなく繊細なタッチで描いています

驚くべき技量、さすが天才です!



力強い存在感と安定感のあるボディーです

馬に乗る旅人を画面の中央に配し、遠景と近景を丹念に描き込んだ構図はみごと
動物を描かせると絵師の力量がわかりますね



反対側の正面図です

涌泉の得意とする湖水を走る舟の図
動きのある船頭の描写や遠近感のある画面が秀逸です



正面の拡大図

構図、タッチ、描き込みの丹念さ、加えて独特の叙情性
涌泉の実力が遺憾なく発揮された作品です

では

0 件のコメント:

コメントを投稿