盆栽フリースクール
教室開放・無料指導とアドバイス
原則として日曜日の午前10時~午後5時
毎月の開催日は盆栽徒然草(ブログ)、下のカレンダー、Twitterでお知らせします
毎月の開催日は盆栽徒然草(ブログ)、下のカレンダー、Twitterでお知らせします
楽しく充実した一日を過ごしましょう!
ご自分の盆栽を持って千葉県松戸市のみやもと園へ遊びに来てください
盆栽屋.com店主が直接ご指導・アドバイス致します
詳細は以下をご覧下さい
詳細は以下をご覧下さい
みなさんの励ましのおかげでここまでやってこられました
改めて感謝申し上げます
つきましては、みなさんが楽しく遊んだり研修できる勉強の場を設けました
ご自分の盆栽を持ってお気軽においでください
忙しい日々の中で、盆栽いじり、土いじり、盆栽談義などで充実した一日を過ごし、鋭気を養いましょう
そう、それに鉢や席飾りの勉強もやりたいですね
あなたが教室でご自分の盆栽を手入れしているすぐ隣で、盆栽屋.comも老眼鏡をかけて仕事をしているのです
だから、迷ったときにはすぐ相談すればいい
あなたは休日に、きょう一日は盆栽師になったつもりで、管理人と並んで盆栽の手入れを楽しむ
「習うより慣れろ」で上達の一番の近道ですよ
ともかく、あまり堅苦しく考えないで
ご自分の盆栽を持って遊びに来てくださいね
例えば、車でも電車でも2時間くらいの距離なら
早起きして10時に松戸に到着、3時間くらいジックリと勉強し夕方の4時か5時には帰宅できますよね
休日のスケジュールとしては最高!
管理人が直接ご指導とアドバイスを致します
お待ちしています
内容はこちら
- 入会:手続き必要なし、会則は「楽しく」「仲よく」「一所懸命」
- 出席:連絡は原則必要なし(ご自分の都合のいい時間に来てください)、でも事前にメールか電話いただけたら幸いかな
- 費用:必要なし(ご遠慮なく)
- 教材:自由(ご自分の盆栽が最良、鉢数は多くても大丈夫)
- テーマ:ご希望があれば、超初心者には季節による手入れなどのテーマを与えます
- 持ち物:ハサミ・ピンセット・針金切りなどの小道具類(回転台・植替用土などは用意してあります)
- 連絡:毎月の開催日は上のカレンダーや盆栽徒然草(ブログ)でお知らせ致します。
- その他:遠方のみなさん、ごめんなさいね!(せめて電話かメールでご相談ください)
0 件のコメント:
新しいコメントは書き込めません。