2019年12月5日木曜日

均窯外縁長方

この10年ほど前までモーレツに高かった均窯。現在の盆栽界でも最も希少で高級品ですから、支那鉢の中でも特に高価なことは間違いないのですが、その人気とバブル景気の両方に煽られて一時は高騰し過ぎた感じがありました。


10年ほど前に愛好家さんにお世話した長方鉢が手元に帰ってきました。
懐かしいですね。
現在は相場も落ち着いていますから、相場に惑わされずに質のいい鉢を手に入れるチャンスです。


質のいい練り紫泥や朱泥の硬質の生地に、秋晴れの青空のような美しい色が均窯の特色です。硬質のため使い込みによる時代感はつきにくいのですが、いちど時代がつくとその渋みと雅味は他の釉薬ものの比ではありません。均窯に見せられた盆栽人の何と多いことでしょうか。


シンプルな長方形ですが、透明感のある色彩ゆえか品格と落ち着きが感じられます。


時代感の乗った釉薬の味は均窯ならではのすがすがしい品格が感じられます。


朱泥に近い硬質の生地に施した釉薬の色彩対比が魅力です。



2つ落款の均窯作品。四角落款は「陳文居製・ちんぶんきょせい」、楕円落款は「長春・ちょうしゅん」。ともに優れた作品に多い有名な落款として知られています。まして、
窯作品においては、このような2つ落款の作品は大変希少です。


間口23.5cm×奥行き16.8cm×高さ6.3cm
奥行きもたっぷりしていて使いやすいサイズです。

0 件のコメント:

コメントを投稿